シナモンキャロブマフィン

動物性不使用で子どもともシェアできる簡単マフィンのレシピを紹介します🧁♡

スーパーフードの記事でも書いたキャロブパウダーを使うことで、ほんのり優しい甘さのマフィンになります。


⚪材料(ミニマフィン型12~13個)
・薄力粉 100g
・アーモンドプードル 35g
(無ければ薄力粉+20g)
・ベーキングパウダー 小さじ1
(米粉を使う場合は小さじ2)
・甘味 大さじ1
(甘酒、メープルシロップ、素焚糖等。デーツの場合は3個ほど)
・キャロブパウダー 大さじ1と1/2
・シナモン 小さじ1~大さじ1
・塩 ひとつまみ
・ココナッツオイル 30g
・米油 30g
(お好みのオイルでトータル60gになればOK)
・お好みのミルク 160g
(豆乳、アーモンドミルク、オーツミルク等)
【オプション】
・ヘンプシード
・かぼちゃの種
・ココナッツファイン

⚪下準備
オーブンを180度に余熱しておく。

⚪作り方
①甘味、オイル、ミルクをボウルに入れて混ぜる。
②薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを加え、ゴムベラでさっくり混ぜ、シナモン、キャロブパウダー、塩を加えて混ぜる。
③型にオイル(分量外)を塗るorペーパーカップをセットし、生地を流し入れる。
お好みでヘンプシードやナッツ類をまぶす。

④20分焼成。串をさしてみて生地がついてこなければ完成。


キャロブパウダーはチョコレートやココアに味が似ていますが、ほんのり甘みがありノンカフェイン、そして鉄分も豊富に含まれているので、子どもや妊婦さんともシェアできるスーパーフードです⭐️

おすすめのキャロブパウダーは、桜井食品さんのオーガニックキャロブパウダー。

Amazonでも買えますが、ぜひ桜井食品さんのホームページもチェックしてみて下さい!

担当者が直接現地まで食材を見に行っていたり、環境への影響も考えている会社です。

環境への影響については色々な意見がありますが、今会社として出来ることを考えて取り組んでいる姿勢が素敵だなと想い、陰ながら応援している会社さんです。


今回のレシピで使ったセイロンシナモンパウダーも桜井食品さんのものですが、香りがとっても良くて、甘みを引き立ててくれるパワーがすごいシナモンでした!


シナモン苦手😂な方にも試してほしいくらい、エグ味?苦味?がないシナモンです!

子どもの食いつきも良くてヘルシーなマフィン、ぜひ作ってみてください❣️

そして、桜井食品さんのホームページもぜひ覗いて見てくださいね😘


family health creator

家族の健康をつくる人=ママを応援します

0コメント

  • 1000 / 1000