2021.09.02 14:13ワクチンについて、個人的な意見【個人的な意見ね】ワクチンについて私が思ってることや接種するかさせるかを判断する時に考えてることを書きました!取り留めのないだだーっと書いてる感じだし個人的な意見なので特定の誰かを責めたり否定するものではありません。それを踏まえて読みたい人は読んでください。まず前提...
2021.02.05 06:11どっちを信じる?ご覧いただきありがとうございます!フリーランス栄養士の櫻井奈穂です☺︎みなさんはテレビのニュース、見ていますか??私は全然ニュースを見ていません💫(テレビはたまに映画みます)この前ネットで面白い記事を見つけました。例の感染症やマスクについて、テレビやニュースで報道されてい...
2021.01.24 11:50マスク着用について考えたこといつもご覧頂きありがとうございます🙇フリーランス栄養士の櫻井奈穂です☺︎今日はタイトルのとおり、マスク着用について、私が日頃から思っていることを書きたいと思います。コロナ騒ぎが始まった当初は私もコロナはこわい未知のウイルスで、自分を守るためにマスクをしなきゃ!と思っていま...
2021.01.04 21:25スーパーフード、必要?あけましておめでとうございます🌞そして、ご覧いただきありがとうございます🌞今年もご縁のある皆様とどんどんつながっていきたいです👐🤩どうぞよろしくお願いします🙏💕さっそくですが、スーパーフードを取り入れる必要があるかどうか?について。よく、「わざわざネットで買ったりして...
2020.11.10 07:57子育てしながら働くこと子育てしながら何かするって、こんなに悩むなんて想わなかった。予想はしてたけど、実際悩んでみるとちがいますよね😂私の場合余計なことまで考えちゃうっていうのもあるかもしれませんが🙈(だからといって、子どもがいなかったらもっと出来たのに~みたいな事は全然思わないんですよね。子どもの...
2020.11.09 06:24離乳期 その後いつもご覧頂きありがとうございます!今日は離乳期が終わったあとの子どもの食事について👦👧うちの場合ですが、子どもが5ヶ月から離乳食を開始しました。最初はお粥や野菜を潰したものやピューレをぺろっとさせてみる程度で、栄養を摂らせるために食事をするのではなく、食べ物と食事環境に慣れ...
2020.11.03 02:21BLWをはじめよう!日本BLW協会より、書籍が発売されます👏🏻Instagram@babyledweaningjapan BLWについて詳しく知りたい方は、協会のホームページをご覧下さい❣️
2020.10.09 06:13健康のバロメーターいつもご覧頂きありがとうございます🙏💕今日は健康のバロメーターである、便について💩便は「たより」と読むように、身体からのお知らせ、お便りです。シンプルに、身体から出てくるものをチェックすることで身体の中の状態を知ることができます。どんな便にどんなメッセージがかくされているの...
2020.09.26 07:36ゆれる時代のゆれない子育て②前回に引き続き、私が考えるゆれない子育てシリーズ。今日はその②です。今回は⭐️これからの日常での常備食の重要性⭐️食事内容見直しのすすめについて書きますね。まず、これからの日常での常備食の重要性について。前の記事でもちらっとふれましたが、きっかけは違えど今後も買い占め騒動は起きる...
2020.09.13 13:56ゆれる時代のゆれない子育て①いつもご覧頂きありがとうございます☺️なんだか偉そうなタイトルですみません笑今世界中で色んなことが起きていますね。知ってしまって結構ショッキングなことだけど、「あー、やっぱりか」とかどこか知っていたような感覚のこと「あの人が言ってたのはこういう事だったのか」という自分の中の答え合...
2020.09.13 13:32何かが起きた時に、何を見るか窒息事故の痛ましいニュースがありましたね。保育園で働く者として、保育園に子どもを預かってもらっている親として、とても色々な気持ちを経験しました。こういう時に、「なんでぶどう食べさせてるんだ」「なんで半分に切らないんだ」「保育士は何をしてたんだ」みたいな批判が保育園に対して沢山出て...
2020.09.08 06:29希望に目を向ける🌱もー色んなことが起こりまくってますね!この先どうなるんでしょ😇どうなるにしても、私は希望に目を向けて生きていきたいです。希望に目を向けるというのは、楽しいことやいい事だけ見るのではなくて、いろーーーんな裏事情とか、見たくなかった聞きたくなかった事とか、隠されてたことを知って、そ...