お母さんになっても夢を諦めない?

【諦める前提なのを疑う】
 
お母さんになっても
夢を諦めない!
 
 
よく聞くフレーズですが、
 
え?
諦める前提?
 
っていう違和感があって(笑)
たしかに妊娠する前と
同じような働き方
ライフスタイルは
なかなか難しい。
(それを求めるのも
求められるのも
不自然だよね。)
でも妊娠して
子どもと一緒に生活してるからこそ
🌱わいてくるアイディア
🌱効率的な作業時間
🌱一般的には当てはまらない
  オリジナルな働き方
🌱会社員では得られなかった収入
 
があると思うんです。
例えば、
食育の発信ってたくさんあるけど
どんなことを軸に発信しようかな?
⬇️
忙しくて疲れてる時息子に
「かーたん大丈夫?」
「にこにこだよ!」
って言われてはっとする。
「子どもってお母さんのことよく見てる!」
「私がにこにこ出来ると嬉しいんだ」
「私の健康やご機嫌が大事かも」
⬇️
子どもへアプローチする食育じゃなく、
お母さんの心と體が整う食育を軸に
発信しよう✨
こんな風にひらめきました。
これって
子どもがいたからこそ
気づけたこと。
仕事の時間も
会社員時代より少ないけれど
会社員時代では
得られなかったような
収入があったり✨
自分の体力や体調に合わせて
しっかり休むことができる
 
育児も食も仕事も
 
やることはポイントおさえて
無理はしない
これが出来るようになったのも
子どもが生まれてきたことが
きっかけ。
夢を諦めるどころか
私は新しい夢がたくさんできました😊
ちなみに私は
子育ても家事も
マイペースにできて
子どもの健康に細かく
目を向けられて
旬の食材で身も心も
みっちりするご飯を作れて
収入も上限なくあって
ある意味毎日が給料日で
自分が休む時間をしっかり確保して
自分が好きな生徒さんに
たのしく知識を提供&サポートする
そんな仕事がしたくて
独立しました🌱
 
そして3ヶ月で
そうなりました😊
 
お母さんになったから
できたと思ってます🤱
 
*☼*―――――*☼*―――――
🌻講座ご案内🌻
子育ても楽しんで
ちゃんと収入も得る
自分だけの働き方を
したい方
ホンモノの食育を学び
仕事にしていきたい方
↓↓↓
@family_health_creator 
プロフィールリンク
公式LINEより
【相談希望】とメッセージください。
 
妊娠中~産後1年間
プロの専属食育児サポートを
受けつつ
ホンモノの食を学びたい方
↓↓↓
@family_health_creator 
プロフィールリンク
①をチェック☝️
 
*☼*―――――*☼*―――――
 
 
#食育アドバイザー
#育児の悩み
#育児相談
#育児ストレス
#育児は育自
#妊娠中の食事
#妊婦ご飯
#妊活
#妊活ご飯
#1人目妊活
#不妊治療
#自然派ママ
#ワクチン
#ママの勉強垢
#まごわやさしい
#心と身体
#腸内環境改善
#産後うつ
#産後クライシス
#女性性
#ワーママの日常
#ワーママご飯
#自然派育児
#添加物
#母乳問題
#重ね煮

family health creator

家族の健康をつくる人=ママを応援します

0コメント

  • 1000 / 1000